症状別のよくある質問 DISEASE FAQ
パニック障害
PANIC DISORDER
パニック障害の治療のために、どういった生活リズムで過ごせば良いでしょうか?
パニック障害の患者様は、生活リズムが崩れやすく、病状が思うように改善しない原因となります。そのため、生活リズムを整えることは、心身によい影響を与えます。
①毎朝、同じ時刻に起きて、朝日を浴びる
毎朝、同じ時刻に起きると、生活リズムが整います。また、朝日を浴びることで、心身に一日が始まることが伝わります。
②1日3度の食事を規則正しくとる。
規則正しく食事をとることで、1日の生活リズムが整います。特に、朝食は1日の始まりとして重要です。
③昼間は、可能な範囲で外出する。
外出してウォーキングなどで体を動かすと昼夜のメリハリがつきます。ただし、不安感が強い場合は無理をしないでください。
④できるだけ人に会うようにする。
人と会い話すことも、生活リズムを整えるうえで重要です。
以上を参考に、朝の起床や、3度の食事、外出などで、生活リズムを整えていきましょう。
関連する情報
監修
-
【出身校】名古屋市立大学医学部卒業
【保有資格】精神保健指定医/日本精神神経学会 専門医/日本精神神経学会 指導医/認知症サポート医
【所属】日本精神神経学会/日本うつ病学会/日本嗜癖行動学会理事/瑞穂区東部・西部いきいきセンター
【経歴】厚生労働省認知行動療法研修事業スーパーバイザー(指導者)の経験あり。2015年より瑞穂区東部・西部いきいきセンターに参加し、認知症初期支援集中チームで老人、高齢者のメンタル問題に対し活動を行っている。日本うつ病学会より「うつ病の薬の適正使用」のテーマで2019年度下田光造賞を受賞。
【当院について】名古屋市から、「日本精神神経学会から専門医のための研修施設」などに指定されている。
最新の投稿
- 睡眠障害・不眠症2022年6月29日交代勤務で、睡眠の確保が難しい場合は、どうしたらよいですか?
- 睡眠障害・不眠症2022年6月29日快適な眠りのために、できる工夫はありますか?
- 社交不安障害2022年6月29日社交不安障害(あがり症)を改善するためのコツは何ですか?
- 睡眠障害・不眠症2022年6月29日睡眠時間は、何時間とれば良いのですか?